このページは福井県児童科学館の検索結果に関するページです。
  • このページの本文へ移動
  • メニューへ移動
  • 団体利用案内
  • ご意見・ご要望
福井県児童科学館
  • 利用案内
    • 利用案内
    • エンゼルランドふくいについて
    • 団体利用案内
    • レストラン
  • 展示エリア
    • 展示エリア
    • コミュニケーション・ラボ
    • ジオ・エンゼル
    • 月面宇宙基地
    • わくわくナンバー
    • いろいろスケール
    • うきうきフォーム
    • おやこラボ
    • ひかりドーム
    • のびのびイメージ
    • ゆらゆらバランス
    • ぐるぐるリピート
    • とことこモーション
  • スペースシアター
    • スペースシアター
    • 番組上映時間
    • 一般番組
    • ファミリー☆プラネタリウム
    • 大人のためのプラネタリウム
  • プレイエリア
    • プレイエリア
    • ファンタジーエッグ
    • サイエンスショー
    • プレイザウルス
    • クラフトルーム
    • コンピュータルーム
  • 屋外
  • イベント
  • その他の事業
    • その他の事業
    • エンゼルキャラバン
    • 児童支援ボランティア
    • 日本宇宙少年団
    • 福井県児童館連絡協議会

イベント

  1. TOP  
  2.   イベント

イベント検索

    • スペースシアター
    一般番組

    プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!

    2023年1月3日(火)〜2023年3月31日(金)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    どなたでも

    料金
    大人 520円、小・中・高生 260円、幼児 100円
    ※幼児…3才以上小学校就学前の方です。
    ※障がい者手帳をお持ちの方、介護の方は半額割引です。
    定員
    108名(全席自由)
    ※1席ずつ間隔をあけてお座りください。
    あらすじ
    NHKの人気番組がプラネタリウムに登場です。永遠の5歳児・チコちゃんが全天周のドームスクリーンいっぱいに大活躍!「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と、おなじみの決めセリフも大迫力で飛び出します。宇宙に関する素朴な疑問を、目からウロコの解説で解き明かしていきます。チコちゃんプラネタリウムスペシャル、どうぞご期待ください!
    • スペースシアター
    一般番組

    クレヨンしんちゃん 宇宙からの来訪者

    2023年1月3日(火)〜2023年3月31日(金)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    どなたでも

    料金
    大人 520円、小・中・高生 260円、幼児 100円
    ※幼児…3才以上小学校就学前の方です。
    ※障がい者手帳をお持ちの方、介護の方は半額免除です。
    定員
    108名(全席自由)
    ※1席ずつ間隔をあけてお座りください。
    あらすじ
    ある日、河川敷でミステリーサークルを発見したしんのすけとかすかべ防衛隊の仲間たち。そこで探しものをしている綺麗なおねえさんと出会う。一緒に探すことにしたしんのすけたちだが、お姉さんには大きな秘密があった!!
    ひょんなことからUFOに乗り込み、ついに宇宙へ進出!?
    かすかべ防衛隊と一緒に、太陽系やハビタブルゾーン、系外惑星などについて学ぼう!
    そして、彼らは無事に地球へ帰ることができるのか!?
    宇宙をおマタにかけた大冒険が今、始まる!
    • 展示
    サイエンスショー

    【当日受付】サイエンスショー(2月)(3月)

    2023年2月4日(土)〜2023年3月31日(金)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    幼児~(未就学児は保護者同伴)

    場所
    コミュニケーション・ラボ
    定員
    各回30名
    時間
    ①10:40~
    ②13:10~
    ③14:50~ (各回25分)

    ※3月27日(月)~31日(金)は③14:50~のみ開催します。
    • コンピュータルーム
    チャレンジコンピュータ

    【当日受付】チャレンジコンピュータ

    2023年2月5日(日)〜2023年3月31日(金)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    幼児~(未就学児は保護者同伴)※体験はお子様に限ります。

    場所
    コンピュータルーム
    定員
    各回3グループ(1グループ4名まで)
    ※ただしタブレットPCは1グループにつき2名まで
    時間
    ①9:50~
    ②11:40~
    ③14:00~ (各回20分)

    ※3/27(月)~31(金)は①9:50~、②11:40~のみ開催。
    ※2/12(日)、18 (土)、3/25(土)は14:50~のみ開催。
    • ファンタジーエッグ
    その他のイベント

    児童館活動PRパネル展

    2023年3月11日(土)〜2023年4月20日(木)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人
    期間
    3月11日(土)~4月20日(木)
    • クラフトルーム
    クラフト教室

    【Web先着】クラフト教室「アイススティック・パズル」

    2023年3月18日(土)〜2023年3月31日(金)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    4歳以上(未就学児は保護者同伴)※体験はお子様に限ります。

    場所
    クラフトルーム
    参加方法
    ※Web受付(先着制)のイベントです。
    下記の予約ページよりお申し込みください。

    【受付期間】2023/2/26(日)9:00~開催日前日15:00まで(定員になり次第、受付終了)

    ※空きがある場合には、当日受付を行います。詳しくは下記より『Web受付(先着制)の方法について』のページをご確認ください。
    定員
    各回5グループ
    (1グループ4名まで)
    • クラフトルーム
    チャレンジクラフト

    【当日受付】チャレンジクラフト(3月)

    2023年3月27日(月)〜2023年3月31日(金)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    幼児~(未就学児は保護者同伴)※体験はお子様に限ります。

    場所
    クラフトルーム
    定員
    各回5グループ(1グループ4名まで)
    時間
    ①13:00~
    ②13:40~(各回20分)
    • コンピュータルーム
    チャレンジコンピュータ

    【随時受付(当日)】チャレンジコンピュータ

    2023年4月1日(土)〜2023年6月25日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    幼児~(未就学児は保護者同伴)※体験はお子様に限ります。

    場所
    コンピュータルーム
    定員
    各回5グループ(1グループ4名まで)
    ※ただしタブレットPCは1グループにつき2台まで
    日時
    <春休み・土日祝日>
    【開催日】4月1日(土)~9日(日)、16日(日)
    5月20日(土)、21日(日)
    6月3日(土)、11日(日)、25日(日)
    【時間】①10:30~11:50(※)
        ②13:00~16:00
    ※4月3日(月)~7(金)は、①10:30~11:50のみ開催
    (体験時間は20分)

    <平日>
    【開催日】4月12日(水)~6月14日(水)の毎週水曜日
    ※4月19日(水)はお休みです。
    【時間】15:20~16:20
    (体験時間は20分)
    • 展示
    幼児プログラミング

    【当日受付】幼児プログラミング体験

    2023年4月1日(土)〜2023年6月25日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    年中~小学2年生の親子

    場所
    コミュニケーション・ラボ
    定員
    各回5グループ(1グループ4名まで)
    ※ただしロボットマウスセットは1グループにつき1セット
    時間
    ①10:30~
    ②11:00~ (各回30分)
    • スペースシアター
    一般番組

    クレヨンしんちゃん 宇宙からの来訪者

    2023年4月1日(土)〜2023年6月25日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    どなたでも

    料金
    大人 520円、小・中・高生 260円、幼児 100円
    ※幼児…3才以上小学校就学前の方です。
    ※障がい者手帳をお持ちの方、介護の方は半額免除です。
    定員
    108名(全席自由)
    ※1席ずつ間隔をあけてお座りください。
    あらすじ
    ある日、河川敷でミステリーサークルを発見したしんのすけとかすかべ防衛隊の仲間たち。そこで探しものをしている綺麗なおねえさんと出会う。一緒に探すことにしたしんのすけたちだが、お姉さんには大きな秘密があった!!
    ひょんなことからUFOに乗り込み、ついに宇宙へ進出!?
    かすかべ防衛隊と一緒に、太陽系やハビタブルゾーン、系外惑星などについて学ぼう!
    そして、彼らは無事に地球へ帰ることができるのか!?
    宇宙をおマタにかけた大冒険が今、始まる!
    • スペースシアター
    一般番組

    それいけ!アンパンマン

    2023年4月1日(土)〜2023年6月25日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    どなたでも

    料金
    大人 520円、小・中・高生 260円、幼児 100円
    ※幼児…3才以上小学校就学前の方です。
    ※障がい者手帳をお持ちの方、介護の方は半額免除です。
    定員
    108名(全席自由)
    ※1席ずつ間隔をあけてお座りください。
    あらすじ
    きれいな夕焼けを描くゆうやけまんは、いつも絵筆をふるってきれいな夕焼けを見せてくれています。
    そのころ、ホラーマンから星にはいろんな色があることと、空は色んな色に変わることを教わるドキンちゃん。
    「空の色を自由にしたい!」といつものワガママを言い出します。
    ゆうやけまんの絵筆を思い出したばいきんまんは、絵筆をむりやり奪ってしまいました!
    青空になったり、星空になったり、夕焼けになったり…
    ばいきんまんとドキンちゃんのいたずらで、めちゃくちゃになってしまう空の色。
    アンパンマンは、無事に絵筆を取り返せるのでしょうか?
    がんばれ、アンパンマン!
    • スペースシアター
    一般番組

    しまじろうとたんじょうびのおほしさま

    2023年4月1日(土)〜2023年6月25日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    どなたでも

    料金
    大人 520円、小・中・高生 260円、幼児 100円
    ※幼児…3才以上小学校就学前の方です。
    ※障がい者手帳をお持ちの方、介護の方は半額免除です。
    定員
    108名(全席自由)
    ※1席ずつ間隔をあけてお座りください。
    あらすじ
    ドキドキ森に天体観測に来たしまじろう、みみりん、とりっぴい、にゃっきい。すると空から何かが地球へと落ちてきました。その正体はなんと彗星!名前はコメットというそうです。さっそくコメットと友だちになったしまじろうたちは、一緒に星空の大冒険へ出かけます。大迫力のドーム映像でお送りする「しまじろうと たんじょうびの おほしさま」みんなもしまじろうたちと一緒に宇宙へ旅立とう!
    • 展示
    サイエンス・チャレンジ

    【随時受付(当日)】チャレンジサイエンス「科学のふしぎ体験!」

    2023年4月1日(土)〜2023年6月4日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    どなたでも(未就学児は保護者同伴)

    場所
    展示エリア入口
    定員
    各回3グループ(1グループ4名まで。体験はお子様2名まで)
    時間
    ①10:30~12:00
    ②13:30~16:00(体験時間は約10分間)
    • クラフトルーム
    チャレンジクラフト

    【当日受付】チャレンジクラフト(春休み)

    2023年4月3日(月)〜2023年4月7日(金)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    幼児~(未就学児は保護者同伴)※体験はお子様に限ります。

    場所
    クラフトルーム
    定員
    各回10グループ(1グループ4名まで)
    日時
    【開催日】4月3日(月)~7日(金)
    ①13:00~
    ②13:40~(各回20分)
    • クラフトルーム
    クラフト教室

    【Web先着】クラフト教室「なんちゃってプラネタリウム」

    2023年4月3日(月)〜2023年4月16日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    4歳以上(未就学児は保護者同伴)※体験はお子様に限ります。

    場所
    クラフトルーム
    参加方法
    ※Web受付(先着制)のイベントです。
    下記の予約ページよりお申し込みください。

    【受付期間】2023/3/19(日)9:00~開催日前日15:00まで(定員になり次第、受付終了)

    ※空きがある場合には、当日受付を行います。詳しくは下記より『Web受付(先着制)の方法について』のページをご確認ください。
    定員
    各回10グループ
    (1グループ4名まで)
    • その他
    子育て講座

    【Web先着】子育て講座「ママピラティス」

    2023年4月6日(木)〜2023年4月13日(木)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    産後1年以内のママ ※赤ちゃんが一緒の場合は隣に寝かせるスペースをご用意します。

    場所
    コミュニティルーム
    参加方法
    ※Web受付(先着制)のイベントです。
    下記の予約ページよりお申し込みください。

    【受付期間】2023/3/19(日)9:00~開催日前日15:00まで(定員になり次第、受付終了)

    ※空きがある場合には、当日受付を行います。詳しくは下記より『Web受付(先着制)の方法について』のページをご確認ください。
    定員・参加費・持ち物
    【定員】
    各日10組
    (お子様1名まで同伴可)

    【参加費】
    100円

    【持ち物】
    バスタオル、飲み物、母子健康手帳
    • 展示
    サイエンス・チャレンジ

    【随時受付(当日)】チャレンジサイエンス「カプラ®でチャレンジ!」

    2023年4月11日(火)〜2023年6月27日(火)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    どなたでも(未就学児は保護者同伴)

    場所
    展示エリア入口
    定員
    各回3グループ(1グループ4名まで。体験はお子様2名まで)
    日時
    【開催日】
    4月11日(火)~6月27日(火)の毎週火曜日
    ※5月2日(火)はお休みです。

    【時間】
    15:20~16:20(体験時間は約20分間)
    • クラフトルーム
    チャレンジクラフト

    【随時受付(当日)】チャレンジクラフト(平日)

    2023年4月11日(火)〜2023年6月29日(木)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    幼児~(未就学児は保護者同伴)※体験はお子様に限ります。

    場所
    クラフトルーム
    定員
    各回10グループ(1グループ4名まで)
    日時
    【開催日】
    4月11日(火)~25日(火)、5月9日(火)~6月29日(木)の毎週火・木曜日

    【時間】
    15:20~16:20(体験時間は約20分)
    • コンピュータルーム
    LEGOプログラミング教室

    【Web先着】LEGOプログラミング教室「ステアリング&Mモータークラス」

    2023年4月15日(土)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    小学3~6年生

    場所
    コンピュータルーム
    参加方法
    ※Web受付(先着制)のイベントです。
    下記の予約ページよりお申し込みください。

    【受付期間】2023/3/26(日)9:00~開催日前日の15:00まで(定員になり次第、受付終了)

    ※空きがある場合には、当日受付を行います。詳しくは下記より『Web受付(先着制)の方法について』のページをご確認ください。
    定員・参加費
    【定員】
    各回3グループ(1グループ4名まで)
    ※ただしロボット・タブレットPCは1グループにつき1台

    【参加費】
    100円
    ※クレジット、電子マネーはご利用いただけません。現金のご用意をお願いいたします。
    • サイエンスショー
    サイエンスショー

    【当日受付】サイエンスショー「どっかーん!空気の力」

    2023年4月15日(土)〜2023年5月7日(日)
    対象
    • 小さなお子様
    • こども
    • 大人

    幼児~(未就学児は保護者同伴)

    場所
    サイエンス・ラボ
    定員
    各回20名
    日時
    【開催日】
    4月15日(土)~5月7日(日)の土、日曜日、祝日

    【時間】
    ①11:00~
    ②13:30~
    ③14:50~ (各回25分)
1 2 3 »

アクセス

〒919-0475 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1
TEL:0776-51-8000 FAX:0776-51-6666

  • 利用案内
  • エンゼルランドふくいについて
  • 団体利用案内
  • 展示エリア
  • スペースシアター
  • プレイエリア
  • 屋外
  • イベント
  • その他の事業
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ご意見・ご要望

© 福井県児童科学館 All Rights Reserved.

このホームページの写真・文章の無断転用はできません。
Copying photos and sentences without permission is prohibited

トップへ
本日のイベント情報
タイムスケジュール
  • 09:30 - 17:00

    ファンタジーエッグ

    児童館活動PRパネル展

  • 09:50 - 10:10

    コンピュータルーム

    【当日受付】チャレンジコンピュータ

  • 11:00 - 11:45

    クラフトルーム

    【Web先着】クラフト教室「アイススティック・パズル」

  • 11:40 - 12:00

    コンピュータルーム

    【当日受付】チャレンジコンピュータ

  • 12:50 - 13:20

    スペースシアター

    クレヨンしんちゃん 宇宙からの来訪者

  • 13:00 - 13:20

    クラフトルーム

    【当日受付】チャレンジクラフト(3月)

  • 13:40 - 14:00

    クラフトルーム

    【当日受付】チャレンジクラフト(3月)

  • 13:50 - 14:20

    スペースシアター

    プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!

  • 14:50 - 15:15

    展示エリア

    【当日受付】サイエンスショー(2月)(3月)

開館時間
本日のイベント情報

開館時間

3月28日

9:30~17:00

本日のイベント情報

  • 2023年3月28日(火)

    ファンタジーエッグ

    児童館活動PRパネル展

  • 2023年3月28日(火)

    コンピュータルーム

    【当日受付】チャレンジコンピュータ

  • 2023年3月28日(火)

    クラフトルーム

    【Web先着】クラフト教室「アイススティック・パズル」

  • 2023年3月28日(火)

    コンピュータルーム

    【当日受付】チャレンジコンピュータ

  • 2023年3月28日(火)

    スペースシアター

    クレヨンしんちゃん 宇宙からの来訪者

  • 2023年3月28日(火)

    クラフトルーム

    【当日受付】チャレンジクラフト(3月)

  • 2023年3月28日(火)

    クラフトルーム

    【当日受付】チャレンジクラフト(3月)

  • 2023年3月28日(火)

    スペースシアター

    プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!

  • 2023年3月28日(火)

    展示エリア

    【当日受付】サイエンスショー(2月)(3月)

  • 利用案内
  • 展示エリア
  • スペースシアター
  • プレイエリア
  • 屋外
  • イベント
  • その他の事業
  • 利用案内
  • エンゼルランドふくいについて
  • 団体利用案内
  • レストラン
  • 展示エリア
  • コミュニケーション・ラボ
  • ジオ・エンゼル
  • 月面宇宙基地
  • わくわくナンバー
  • いろいろスケール
  • うきうきフォーム
  • おやこラボ
  • のびのびイメージ
  • ゆらゆらバランス
  • ぐるぐるリピート
  • とことこモーション
  • プレイエリア
  • ファンタジーエッグ
  • サイエンスショー
  • プレイザウルス
  • クラフトルーム
  • コンピュータルーム
  • スペースシアター
  • 番組上映時間
  • 一般番組
  • ファミリー☆プラネタリウム
  • 大人のためのプラネタリウム
  • その他の事業
  • エンゼルキャラバン
  • 児童支援ボランティア
  • 日本宇宙少年団
  • 福井県児童館連絡協議会
  • 団体利用案内
  • ご意見・ご要望