• ファンタジーエッグ

【Web先着】えひめ愛顔の子ども芸術祭2025ワークショップ みんなでつくるシンボル作品「日時計の大きな数字を作ろう!」

その他のイベント

2025年9月21日(日)
対象
  • 小さなお子様
  • こども
  • 大人

小学生

参加費
無料
参加方法
web申込
定員
20名程度


こちらをクリックするとPDFが開きます

【PCでお申込みの方】申込URL https://forms.gle/JqWSLeKhHQEJZYxz9

 

【スマートフォンでお申込みの方】QRコードをスマートフォンで読み込み、申込フォームにアクセスしてください。

【イベント名】えひめ愛顔の子ども芸術祭2025ワークショップ
       みんなでつくるシンボル作品「日時計の大きな数字を作ろう!」
えひめ愛顔の子ども芸術祭とは・・・
 えひめ愛顔の子ども芸術祭は、2025年で6回目の開催となり、えひめこどもの城の豊かな自然の中で、「あそび」と「まなび」に「アート」を掛け合わせて子どもたちの可能性の発見、アートに触れる楽しさを伝えることを目的として開催しています。

【日 時】 9月21日(日)10:00~12:00
【場 所】 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)ファンタジーエッグ
【内 容】 みんなで愛媛県の大型児童館の日時計を作ります。
     ※制作した作品は、えひめこどもの城(愛媛県松山市)に展示します。
【講 師】 隅川雄二(愛媛県松山市在住のアーティスト)
【対 象】 小学生
【定 員】 20名程度
【参加費】 無料
【持ち物】 よごれてもいい服装(絵の具を使用)、飲み物
【申込方法】 Web申込
【申込締切】 9月20日(土)15:00(web受付期間延長)※先着順。定員になり次第、受付終了
【備 考】 兄弟姉妹も参加の場合はご相談ください。
【主 催】 愛媛県
【運 営】 えひめこどもの城(指定管理者:伊予鉄総合企画株式会社)
【協 力】 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)
【お問い合わせ先】 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)TEL 0776-51-8000

イベント開催日時一覧