その他の事業
児童支援ボランティア


県内の高校生以上を対象に、子どもたちの活動を支援するボランティアを募集し
研修会や交流会の実施により実践的なボランティアを養成しています。
また、児童科学館の事業について支援してもらうとともに、
地域児童館やサークルにおけるボランティア活動の推進を図っています。


活動内容
当館で実施するプログラムの中で、子どもたちの遊びや体験のサポート、受付等の運営のサポートを行います。
○造形あそび、工作教室
○チャレンジサイエンス
○遊びのプログラム
○星空観望会(夜間のため高校生を除く。)
○絵本・紙芝居の読み聞かせ
○展示エリアの案内
○その他、企画展など館のイベント
ボランティア募集
子どもたちの活動を支援するボランティアを募集しています。
※今年度の募集は終了しました。
(画像をクリックすると、チラシ(PDF)が開きます。)
ボランティア研修会
今回の研修会は身体を動かし遊びを楽しみながら、子どもとの関わり方や声かけ方法などボランティア活動に必要な知識やコミュニケーションスキルを高めるほか、ボランティア同士の交流を深めます。
・日 時 令和5年9月24日(日) 10:00~12:00・場 所 ファンタジーエッグ
・タイトル 「あそびを通して学ぼう!コミュニケーションのポイント」
・内 容 アイスブレイキングゲーム、ボランティア活動中の子どもとの関わり方や声かけのコツ、
新聞紙など身近な物を使った遊び体験、レクリエーション用具を使った遊び体験
・講 師 斎藤 聖子 氏(福井県レクリエーション協会 事務局)
・対 象 県内で児童の活動を支援するボランティア
・定 員 30名程度
・申込締切 9月17日(日)17:00
ボランティア通信
ボランティア活動の様子や、活動に関する行事予定・連絡事項等を掲載し、
ボランティアとスタッフ間のネットワークの強化・拡大を目的に、定期的に発行しています。